commencement
[名]((形式))1 始まり,開始,初め2 ((米))(大学・高校の)卒業式,学位授与式;卒業式当日commencement exercises卒業式hold (the) commencemen...
CQ
《通信》call to quarters シーキュー(◇放送開始信号;相手に応答を求める信号)
cue1
[名]1 CU(俳優の登場・次の演技などの)きっかけのせりふ[しぐさ],キュー;《音楽》(演奏開始の)キュー(◇休んでいるパート譜に小さく記された他のパートの主旋律)come out on cu...
curfew
[名]1 C(戒厳令下での)夜間外出禁止令;U外出禁止;夜間外出禁止開始時刻[実施時間];(その)合図(用の鐘);((米))(子どもの)門限2 U《米軍》帰営時刻;((主に米))(一般に)門限3...
D-day
[名]1 《軍事》作戦行動[攻撃]開始予定日2 Dデー(◇第二次世界大戦で,連合軍がノルマンディーに上陸したヨーロッパ大陸進撃開始日;1944年6月6日)
debate
[名]1 CU(…間の/…についての)(正式な)議論,論争≪between/about,over,on≫;(議会・集会などでの)討論,討議,討論会,審議a warm [thorough] deb...
debut
[名]U1 (役者などの舞台・テレビなどへの)初出演,デビュー;(プロスポーツ選手などの)初出場an actor's debut on (the) stage役者の初舞台2 ((やや古))初めて...
develop
developの主な意味動1 〈体・能力を〉発達させる2 〈資源・土地・製品を〉開発する3 〈病気・問題・資質を〉発現させる4 〈理論・考え・計画を〉発展させる◆内から外へと広がり「1つ進んだ状...
dime
[名]C((米))1 (米国・カナダの)10セント白銅貨,ダイム;((略式))わずかな金,はした金2 〔a ~;通例否定文で〕((略式))(大きさ・程度などが)わずかなもの,ほんの少しI don...
early
(-li・er;-li・est)形1 〈期間の〉早い時期の,早期の,初期のearly spring [summer]初春[夏]the early 1990s1990年代の初めin the ear...