A is a girl's best friends.
Aは女性の最良の友だちです,女性にはなんと言ってもAがよく似合います(◆映画Gentlemen Prefer Blondesに使われた曲名から)
A is to B what C is to D
AのBに対する関係はCのDに対する関係と同じであるReading is to the mind what exercise is to the body.精神にとって読書とは身体にとっての運動の...
a la carte
[形]副一品料理の[で],お好み料理の[で],アラカルトの[で](⇔table d'hôte)a dinner à la carte=an à la carte dinner好みの料理をとって食...
a la mode
[形]副1 流行している,流行の[で],現代風の[で],流行に従った[従って],アラモードの[で]The maxiskirt was very much à la mode here.マキシスカ...
a lot one cares whether
((反語的に))ちっとも気にしないA lot he cared whether the light was on or off.明かりがついていてもいなくても彼はまるで気にしなかった
a magazine publisher
雑誌社(◆publisherを単独で用いる場合は通例「書籍出版社」をさす)
a matter of A
1 ⇒名32 わずかA,A程度in a matter of weeks数週間のうちに
A one
[名]1 Aの第一級(◇英国ロイド船級協会の船舶登録簿による船舶の等級)2 ((英))幹線道1号(◇ロンドンとエディンバラ間)━━[形]((略式))一流の,最上の,すばらしいThe coffee...
A or somebody [something, somewhere]
((略式))Aかだれ[何,どこ]かThere's a mouse or something in the kitchen.台所にネズミか何かいる
a posteriori
[形]副1 帰納的な[に](⇒a priori 1)a posteriori reasoning帰納的推理2 後天的な[に],実際的観察に基づく[づいて]語源[ラテン]