Belle Epoque
〔時にb- é-〕ベルエポック,よき時代(◇特に19世紀末から第一次大戦)語源[フランス]
Bellerophon
[名]《ギリシャ神話》ベレロフォン(◇天馬ペガサスに乗り怪物キメラを退治した)
belles-lettres
[名]〔単複両扱い〕((やや古))美文,美文学,(芸術的な)文学,純文学語源[フランス]
belletrist
[名]純文学作者[研究家]belletristの派生語belletristic形
bellflower
[名]《植物》ホタルブクロ,ツリガネソウ
bellhop
[名]((米))ベルボーイ(◇特にホテルで荷物運びなどをするボーイ)
bellicose
[形]((形式))好戦的な;けんか好きなbellicoseの派生語bellicosely副bellicoseness, bellicosity[bèlikάsəti | -kɔ́s-]名
bellied
[形]1 〔通例複合語で〕…腹のbig-[pot-]bellied太鼓腹の2 ふくれた
belligerati
[名]好戦的[主戦的]な評論家[知識人]たち語源[belligerent(好戦的な)+literati(知識人)]
belligerence
[名]1 好戦性2 戦争(行為),交戦(warfare)