clarion
[名]1 クラリオン(◇明るくさえた音色の昔のらっぱ)2 クラリオンの音;かん高く澄んだ音━━[形]〔限定〕((文学))〈音が〉かん高く澄んだ
clarity
[名]U1 (気体・液体の)透明度,澄み具合;(音・音色の)明瞭さ,澄み具合;画質の高さ2 (頭脳)明晰,頭の回転の速さ,理解力;思考の明確さ2a (文章・論理の)明快さ,明確さ,平明さ,明瞭め...
clarkia
[名]《植物》サンジソウ(◇主に観賞用)
claro
[形]〈葉巻が〉薄色で味の柔らかい━━[名]クラーロ(◇薄色で柔らかい味の葉巻)語源[スペイン]
clarsach
[名]((米))クラールザッハ(◇スコットランド・アイルランドの小型ハープ)語源[スコットランド・ゲール]
clary
[名]《植物》サルビア;(特に)オニサルビア
clash
[動]1 自〈金属などが〉ガチャンとぶつかる(解説的語義)〈鐘などが〉ジャンジャン鳴る;他〈金属などを〉ガチャンとぶつける;〈鐘などを〉ジャンジャン鳴らす,〈シンバルを〉ジャーンと鳴らす1a 自...
clasp
[名]C1 (バッグ・ベルト・装身具などの)留め金,締め具,クラスプ1a 従軍記念略章;支持かぎ2 〔a [the] ~〕しっかり握ること,握り締め;握手;抱擁━━[動]1 他…を留め金で留める...
clasp knife
(大型の)折りたたみナイフ
class
[名]【分類上の類】1 C種類,部類,部門;(数学の)集合;《生物》綱こうa new class of lens新種のレンズbe in a class with ...…と同等[同類]であるSh...