contributor
[名]C(…への)寄付者,貢献者;寄稿家,投稿者;(…の)一因≪to≫
contributory
[形]1 寄付[拠出,出資]の2 (…に)寄与[貢献]する,あずかって力のある,(…の)一助[一因]となる≪to≫3 〈年金・保険が〉分担制の;(出資金・税・負担などを)分担する━━[名]出資[...
contrite
[形]1 〈人が〉悔い改めた2 〈言動が〉悔恨の情を示している;〈行為が〉悔恨の情から出たcontriteの派生語contritely副contriteness名
contrition
[名]1 悔恨,悔悟2 《神学》痛悔(◇神への愛から起こる悔い改め)
contrivance
[名]1 考案[発明]品;(機械)仕掛け,装置;考案,発明(の才能)2 (…する)計略;手段≪to do≫3 (表現上の)わざとらしさ
contrive
[動]((形式))1 他〈計画などを〉なんとか工夫する;〈機械などを〉巧みに考案する(devise);自工夫するcontrive the perfect alibi完璧なアリバイを作り出す1a ...
contrived
[形]1 もくろまれた,計画的な2 〈小説などの筋が〉作りすぎた,不自然な
contriver
[名]1 考案[案出]者;計略者2 ((略式))(家事などの)やりくりじょうず
control
[動](~led;~・ling)【全体を統率する】1 他〈人・組織などを〉統制する(解説的語義)指揮[監督]する,管理する,〈地域・市場などを〉支配する,思い通りに操る[動かす],〈機械などを〉...
control booth
《ラジオ・テレビ》=control room