hassle
((略式))名1 CU面倒,煩わしいこと2 Cけんか,口論━━[動]1 他〈人を〉悩ます,困らせる2 自(人と)口論[けんか]する≪with≫
hassle-free
[形]問題[心配]のない,安穏とした
hassock
[名]1 (教会などでひざまずいて祈るときの)ひざぶとん2 ((米))(足を載せたりする)厚いクッション
hast
[動]((古))have の二人称単数直説法現在形(◆thou を主語にしたときに用いる)
hasta la vista
[間]さようなら語源[スペイン]
hastate
[形]《植物》〈葉が〉矢じり形の
haste
[名]U迅速,急速,急ぎ;あわてること,性急,軽率;急ぐ必要with great haste大急ぎでI fell over in my haste to catch the bus.バスに間に合...
hasten
[動]1 自〔副詞句を伴って〕急いで行く;(…へ)急ぐ≪to≫hasten away [back, home]急いで行く[戻る,帰宅する]He hastened to the heart of ...
hastily
[副]急いで,急に;あわてて;早まって,軽率に
Hastings
[名]ヘースティングス(◇イングランド East Sussex 州南東部の港市;1066年 William the Conqueror がこの付近でハロルド王(Harold)を討った)