classification
[名]1 U分類(作業),類別,区分≪of≫;等級分け,格付けby classification類別すれば1a C(分類された)類(型),範ちゅう;等級,類別(category)2 U《生物》(...
close
closeの主な意味動1 〈ドアを〉閉じる2 〈店を〉閉める3 〈穴を〉閉じる3a 〈距離を〉縮める4 〈心を〉閉ざす5 〈活動を〉終了する◆「閉じる」は開いた距離を「縮める」ことから,形容詞義...
command
commandの主な意味動1 〈部隊などを〉統率する2 〈感情などを〉制御する3 〈尊敬などを〉思いのままにする4 〈景色を〉見渡せる◆高い位置から全体を「統率する」ことを中心にして,状況などを...
confront
[動]他1 〈人が〉〈人に〉立ち向かう,(おびえず)直面する,対決する,〈人に〉(問題点・証拠などを)突きつける≪with≫confront danger危険に立ち向かうThey confron...
corner
[名]C1 (物の)隅(解説的語義)(ソファー・部屋・広場などの)隅,口元,目元,(視線の)端,(心・頭の)隅(◆「隅」は内側に視点があり,語義2の「かど」は外に視点がある)an old cam...
correspondent
[名]C1 対応[一致]するもの;類似物2 文通する人,通信者a good [a tireless] correspondent筆まめな人a bad [a poor] correspondent...
creation
[名]1 U〔通例the C-〕(神の)天地創造since (the) Creation (of the world)天地創造以来1a U〔しばしばC-〕世界,宇宙;〔集合的に〕被造物,生物,万...
customer
[名]C1 (商店・企業の)顧客,取引先,得意先(⇒client)a regular customer常連客one's biggest [largest, best] customer上得意の客...
dark
darkの主な意味形1 〈場所が〉暗い2 〈色が〉黒っぽい3 〈情勢・事態が〉陰気な4 〈考え・たくらみが〉腹黒い5 〈人が〉暗愚の◆「光が乏しくて暗い」ことから,色味の黒さ,憂うつさ,邪悪さ,...
date1
[名]【日時】1 C(年月日で示された)日時(解説的語義)(文書の)日付,(年)月日;(貨幣などの)年号;〔単数形で〕((形式))(未来・過去の)不特定の時点What's the date (t...