keep [have, put] one's nose to the grindstone
((略式))こつこつ働く
lay [put] A to rest
((形式))A(うわさなど)を鎮める
lay [put, place] it on the line
((略式))1 金を払う2 要求された情報を与える;率直に[きっぱりと]述べる
lay [put, get] (one's) hands on A
1 Aを手に入れる,取得する2 Aを捕まえる3 (聖職授任・堅信礼などのために)Aの頭に手を置く;Aに按手あんしゅして聖職に任命する4 Aに暴行する
make [put on] a show of A
1 Aを見せびらかす;Aをさらしものにする2 Aのふりをする
publish and be damned
(ゆすりをする相手に)勝手に公表しろ,おまえのゆすりなどこわくない
publish or perish
((米))(大学の研究者は)著書[論文]を公刊するか自滅するかだ
Pudding rather than praise.
((諺))花より団子
puff out one's chest [one's chest out]
(行進で)胸を張る;(誇り・見えで)胸を張る[膨らませる]
pull a fast one
((略式))(人を)まんまとだます≪on,over≫