restenosis
[名]《医学》(心臓弁の)再狭窄
restful
[形]1 〈睡眠・音楽などが〉安らぎを与える,心静まる2 〈場所などが〉落ち着いた,静かな,平穏なrestfulの派生語restfully副restfulness名
restharrow
[名]《植物》ハリモクシュク(◇マメ科)
resting
[形]休んでいる,活動していない;《植物》〈芽などが〉休眠している
resting place
休息所;墓
resting potential
《生理》静止電位
restio
[名](複~s)《植物》レスティオ(◇屋根ふきやほうきの材料として使われる,アフリカ南部の針金状のイグサもしくは芦のような植物)語源[ラテン]
restitution
[名]((形式))1 (…への)損害賠償,補償,弁償;返還≪to,for≫2 回復,復権,復位,復職;復元restitutionの派生語restitutive形
restive
[形]1 〈馬などが〉進もうとしない,御しにくい;〈人が〉強情な,反抗的な,手に負えない2 落ち着きのない;いらだつrestiveの派生語restively副反抗的にrestiveness名
restless
[形]1 〈人・気持ちが〉落ち着かない,不安な,安眠できないspend a restless night眠れない一夜を過ごすbecome [grow] restlessそわそわし始める2 〈物が...