unthought-of
[形]意外な,思いがけない
unthread
[動]他1 〈糸を〉針から抜く;…の糸[ひも]を抜く[取る]2 …を解きほぐす
unthrone
[動]他((古))…を王位から退ける,廃位させる,…を廃する,除く
untidy
[形](-di・er;-di・est)〈人・習慣が〉だらしない,〈部屋などが〉乱雑な;〈計画・仕事が〉ぞんざいな,いいかげんな━━[動](-died)他…を台なしにする,乱す,混乱させるunti...
untie
[動](-tied;-ty・ing)1 他〈結んだものなどを〉(…から)解く,ほどく≪from≫;…のひも[綱,縄]を解く;自解ける,ほどけるuntie a horse from the fen...
until
[前](◆tillと意味の違いはなく交換可能;文頭や長い節の始め,改まった書き言葉などではuntilのほうが好まれる;継続の意を強めてup untilとすることもある)1 〈時間〉…まで(ずっと...
untimely
[形]1 時を誤った,折の悪い;不順なan untimely frost季節はずれの霜2 早まった,早すぎる,先走ったan untimely death若死に3 〈人が〉時機をわきまえない━━[...
untinged
[形]1 着色して[染めて]ない2 (思想・感情などに)とらわれていない,染まってない≪with,by≫;偏見のない
untiring
[形]疲れを見せない,不屈のone's untiring effortsたゆまぬ努力untiringの派生語untiringly副たゆまずにuntiringness名
untitled
[形]1 〈人が〉称号[肩書,爵位]がない;表題がついてない2 〈人が〉権利を持たない