温泉
日本温泉法では「地中から湧出する温水・鉱水および水蒸気その他のガス」で、湧出温度が25℃以上あるいは...
火山ガス
火山活動に伴なって放出されるガスで、火山の爆発時には多量に噴出するが、常時火口や噴気孔から少量放...
火山発電
現在活動中の火山付近の高温に熱せられた岩体からの熱抽出、または火山下部に存在するマグマ自体からの...
凝縮水
水蒸気が凝縮したもの。 地熱発電所のタービン排気は復水器で凝縮水となるが、一般に冷却水の乏しい...
高温岩体発電
いわゆる地熱発電の期待できる地域は、地下が高温で、かつ自然の水系が形成されていることが必要である...
蒸気井
地熱井は一般に熱水と蒸気を同時に産出するが、坑口圧力に関係して蒸気のみが産出される場合がある。こ...
蒸気分率
気液二相流体中の蒸気の割合をいう。二相流体輸送や二相流体の熱交換器などでは蒸気分率によってフロー...
人工貯留層
地下において高温状態になっているが、岩体中に流体が十分に存在しないことがある。この熱エネルギーを...
地域暖房
ある地域内の住宅、公共施設あるいは産業施設に、蒸気または熱水を1または数個所の熱源から、配管を通...
地下還元
地熱流体中の液体分をそれが貯留されていた層へ戻すことをいう。液体分としてはタービン通過後の蒸気の...