ははなるそこく‐ぞう【母なる祖国像】
《Rodina-mat'/Родина-мать》ロシア連邦南西部の都市ボルゴグラードのママエフの丘にある、右手に剣を高々と掲げた巨大な女性像。第二次大戦中のスターリングラード攻防戦を記念して建...
ばら‐の‐たに【薔薇の谷】
《Rozova dolina/Розова долина》ブルガリア中部、バルカン山脈とスレドナゴラ山脈の間の一帯。ストリャマ川とトゥンジャ川の渓谷があり、バラの生産が盛ん。主な町はカザンラクと...
ラスチャピノ【Rastyapino/Растяпино】
ロシア連邦の都市ジェルジンスクの旧称。
リウネ【Rivne/Рівне】
ウクライナ北西部、リウネ州の都市。同州の州都。ドニプロ川の支流ウスチャ川に面し、農業地帯に位置する。10世紀にキーウ公国の要塞が築かれたことに起源する。リーウネ。ロシア語名ロブノ。
リザパラジェンスキー‐しゅうどういん【リザパラジェンスキー修道院】
《Rizopolozhenskiy monastïr'/Ризоположенский монастырь》⇒リゾポロジェンスキー修道院
リゾポロジェンスキー‐しゅうどういん【リゾポロジェンスキー修道院】
《Rizopolozhenskiy monastïr'/Ризоположенский монастырь》ロシア連邦西部、ウラジーミル州の都市スーズダリにある女子修道院。13世紀初めに創設。1...
リッデル【Ridder/Риддер】
カザフスタン東部、東カザフスタン州の都市。旧称レニノゴルスク。リッデル鉱山があり、鉱業が盛ん。名称は鉱山の発見者フィリップ=リッデルに由来する。
リビンスク【Rïbinsk/Рыбинск】
ロシア連邦西部、ヤロスラブリ州の都市。ボルガ川上流にあり、河港を有す。12世紀以前より漁村として知られ、16世紀頃から交易の要衝として発展。19世紀初頭、バルト海に通じる水路が建設されて交通の要...
リャザニ【Ryazan'/Рязань】
ロシア連邦西部、リャザニ州の都市。同州の州都。オカ川中流部に位置し、河港を有す。15世紀にリャザン公国の首都が置かれ、16世紀にモスクワ大公国に併合。旧ソ連時代に工業都市として発展。クレムリン(...
リャザン【Ryazan'/Рязань】
⇒リャザニ