アクレ【Acre】
ブラジル北西部の州。元はボリビア領だったが独立運動とブラジルの介入の末、1903年にブラジルに購入された。ゴムの生産が盛ん。州都はリオブランコ。 ⇒アッコ
あく‐れい【悪例】
慣習となっているよくない例。悪い先例。「将来に—を残す」
あく‐れい【悪霊】
⇒あくりょう(悪霊)
アクレイリ【Akureyri】
アイスランド北部の都市。エイヤッフィヨルズル湾の奥に位置する同国第4の都市。9世紀にスカンジナビア半島から移住したバイキングの集落に起源し、18世紀に交易により発展。現在は漁業が盛ん。大聖堂、植...
あく‐ろ【悪路】
悪い道路。ひどい道。
アクロ【acro】
フリースタイルスキーの一種目。短めのスキーを使い、音楽に合わせて回転やスピンなどを組み込んで斜面を滑降する。
アクロコリンソス【Akrokorinthos/Ακροκόρινθος】
⇒アクロコリント
アクロコリント【Akrokorinthos/Ακροκόρινθος】
ギリシャ南部の都市コリントにあるアクロポリス。古代都市コリント遺跡の南西に位置する標高575メートルの小高い山をさす。東ローマ帝国・ベネチア共和国・オスマン帝国など、さまざまな時代に城塞(じょう...
アクロコリントス【Akrokorinthos/Ακροκόρινθος】
⇒アクロコリント
アクロスティック【acrostic】
文章や詩の各行の先頭または末尾の文字をつなげると、ある語句になるという言葉遊び。→折句(おりく)