出典:gooニュース
奈良の山林火災が鎮圧 自衛隊ヘリなどで散水、8ヘクタールが焼ける
奈良県川上村白屋で10日に発生した山林火災について、同県広域消防組合は11日、この日の午後3時32分に鎮圧したと発表した。再燃のおそれがない鎮火まで消火活動を続ける。 同組合によると、約8ヘクタールが焼けたという。建物の被害はなく、けが人も確認されていない。 現場は同村役場から吉野川を挟んで東方向に約1キロ付近。
大規模な山火事「鎮圧」から2日 大船渡市で東日本大震災から14年、二重の被災という厳しい現実 岩手県
発生から12日目の9日、ようやく「鎮圧」となりましたが210棟もの建物で被害が確認されています。 多くの人が二重の被災という厳しい現実と向き合っていますが、なんとか助け合って再出発を目指そうとそれぞれが決意を新たにする一日になっているようにも感じます。
岩手県の山林火災鎮圧 県の緊急消防援助隊が解散へ 延べ約1900人が現地で活動 《新潟》
岩手県大船渡市の山林火災が鎮圧されたことを受け県は10日、派遣していた緊急消防援助隊を引き揚げると発表。2月27日から現地で活動した消防隊員は9日までで延べ約1900人となったことがわかりました。県からは2月27日に一次隊として168人の消防職員を派遣、その後も、現地への派遣が続きました。
もっと調べる