ぜん‐なく【善悪】
「ぜんあく」の連声(れんじょう)。
せん‐ちょう【船長】
1 船舶の乗組員の長。船舶の指揮者として法律上の職務・権限や義務をもち、乗組員を監督する者。キャプテン。 2 船首から船尾までの長さ。 [アクセント]1はセンチョー、2はセンチョー。
せんすい‐ぐ【潜水具】
潜水するために用いる器具。水上から空気を送る兜式(かぶとしき)のもの、圧搾空気を携帯するアクアラング式のものなど。潜水器。
せんたんきょだい‐しょう【先端巨大症】
脳下垂体に良性腫瘍(しゅよう)ができて成長ホルモンの分泌が過剰となり、手足の指先や前額部、下あごなどの骨が太くなる病気。成長期を過ぎてから起こったものをいう。アクロメガリー。末端肥大症。
ゼノン‐じっけん【ゼノン実験】
イタリアのグランサッソ国立研究所の地下研究施設に設置された暗黒物質検出装置および実験計画。光電子増倍管を上下に取り付けた円筒状の容器に、液体と気体の二相のキセノンを収めたもの。暗黒物質の候補とさ...
せっきょくてき‐サイバーぼうぎょ【積極的サイバー防御】
⇒アクティブディフェンス
スリーディー‐グラフィックスアクセラレーター【3Dグラフィックスアクセラレーター】
《3D graphics accelerator》コンピューターの画像表示をCPUの代わりに行い高速化させるグラフィックスアクセラレーターのうち、特に三次元グラフィックスの描画処理を専門に行うビ...
せいふ‐まい【政府米】
政府が生産者から買い入れ、管理する米。食糧管理制度下では、原則としてすべての米が政府米と位置づけられていたが、現行の食糧制度では、備蓄のための米など一定範囲内に制限されている。→民間流通米 →ミ...
せい‐ちょう【声調】
1 話したり歌ったりするときの声の調子。 2 詩歌などの調子。 3 中国語の四声のように、音節の中での高低・昇降の変化で語義を区別する機能を有するもの。広義では、高さアクセントを含む。
せいぶつ‐はんのうそうち【生物反応装置】
⇒バイオリアクター