あら‐み【新身】
新しく鍛えた刀。新刀。⇔古身(ふるみ)。
あら‐みさき【荒御鋒/荒御裂き】
1 軍の先頭に立つという勇猛な神。 2 男女の仲を裂くというやきもち焼きの女神。あらみかげ。あらみさきひめ。「—とは、人の中をさくる神を云ふ」〈能因歌枕〉
あら‐みぞ【荒溝】
1 水のない溝。から堀。 2 灌漑溝(かんがいこう)・堰(せき)などを掃除・修理すること。溝さらえ。
あら‐みたま【新霊】
「新仏(あらぼとけ)」に同じ。
あら‐みたま【荒御魂】
荒々しく勇猛な神霊。⇔和御魂(にきみたま)。「—をおきて軍の先鋒(さき)になし」〈北野本神功紀〉
アラミド‐せんい【アラミド繊維】
《aramid》主鎖に芳香族環をもつ、ポリアミドの合成繊維の商品名。強度・弾性率・耐熱性にすぐれ、ゴム・プラスチック・セメントなどの補強材料として、またロープ・織物・不織布として用いる。
アラム‐ご【アラム語】
《Aramaic》セム語族に属する言語。古代西アジアの共通語として広く使用され、イエス=キリストの母語でもあった。現在でもトルコ・イラン・イラク・シリアなどに話し手がいる。
あら‐むしゃ【荒武者】
1 荒々しい武者。勇猛な武士。 2 乱暴とみえるほどに意気盛んな者。がむしゃらな者。「政界の—」
あら‐むしろ【粗筵/荒筵】
編み目の粗いむしろ。
アラム‐もじ【アラム文字】
《Aramaic letter》北セム系の表音文字。子音だけを表す22文字からなり、アラビア・ヘブライ・シリア、さらにソグド・ウイグル・モンゴルなど各文字の母体となった。