ユータナジー【(フランス)euthanasie】
安楽死。安死術。オイタナジー。ユーサネイジア。
ローリエ【(フランス)laurier】
月桂樹(げっけいじゅ)。
れん‐じ【連辞】
⇒繋辞(けいじ)
れん‐ご【連語】
1 二つ以上の単語が連結して、一つの単語と似たような働きをもつもの。二つ以上の単語が結合して一つの単語と同じ働きをもつようになった複合語とは区別される。 2 ⇒繋辞(けいじ)
ロザリンド【Rosalind】
天王星の第13衛星。1986年にボイジャー2号の接近によって発見された。名の由来はシェークスピアの「お気に召すまま」の登場人物。天王星に8番目に近い軌道を公転する。非球形で平均直径は約70キロ。...
れんげ‐いん【蓮華院】
⇒上品蓮台寺(じょうぼんれんだいじ)
ローレル【laurel】
月桂樹(げっけいじゅ)。
わ‐かん【倭館/和館】
15世紀、李氏朝鮮が日本使節の接待および貿易管理のため、漢城(ソウル)・乃而浦(ないじほ)・釜山浦・塩浦に設けた建物。三浦(さんぽ)の乱により閉鎖されたが、1609年釜山浦に再設。
レーク‐チャールズ【Lake Charles】
米国ルイジアナ州南西部の都市。カルカソー川、チャールズ湖、プリエン湖に面し、河港をもつ。周辺は米栽培が盛ん。石油、硫黄を産し、石油化学工業で発展した。カジノ、およびブーダンとよばれる郷土料理が有名。
わみょうしょう【和名抄/倭名鈔】
⇒和名類聚抄(わみょうるいじゅしょう)