インテル‐マック【Intel Mac】
米国アップル社が開発・販売するコンピューター、マッキントッシュのうち、インテル社製のプロセッサーを採用した製品の総称。2006年以降のマッキントッシュすべてをさすが、2020年に自社開発のARM...
インテルメジン【intermedin】
動物の脳下垂体中葉から分泌されるホルモン。変温動物の色素細胞中の色素顆粒(かりゅう)を拡散させて体色を変化させる。
インテルメッツォ【(イタリア)intermezzo】
1 演劇や歌劇の幕間に息ぬきとして演じられる軽い劇、または音楽。幕間劇。幕間狂言。 2 間奏曲。
インテレクチュアリズム【intellectualism】
知性的・合理的・理論的なものを重んじる立場。主知主義。
インテレクチュアル【intellectual】
[形動]知的なさま。知性を必要とするさま。「—な分野」
いん‐てん【印篆】
印章に用いる篆字。
いん‐てん【院展】
《「日本美術院展覧会」の略》日本美術院が主催する絵画・彫刻などの展覧会。《季 秋》「—の古径の画へと急ぎけり/虚子」
インテンシティー【intensity】
強烈。強さ。集中力。
インテンシブ【intensive】
[形動]集中的な。集約的な。「—コース」
インテンショナル‐ファウル【intentional foul】
⇒アンスポーツマンライクファウル