うま‐の‐せ【馬の背】
1 馬の胴の上部。背骨を境に左右に下がって腹部になる。平らで、人がまたがって乗る部分。 2 (見た目が似ていることから)山で、両側が切り立った崖になっている狭い尾根、また、そこを通る登山道。痩(...
馬(うま)の背(せ)を分(わ)・ける
馬の背の片側は雨でぬれ、片側は雨が降らない意で、夕立などが、ある地域を境にして一方では降っているのに他方では晴れているさまをいう。馬の背を越す。
うま‐の‐たゆう【馬大夫】
馬寮(めりょう)の允(じょう)で五位に叙せられた者。
うま‐の‐つかさ【馬司/馬寮】
1 「めりょう(馬寮)」に同じ。 2 「主馬署(しゅめしょ)」に同じ。
うま‐の‐はなむけ【餞】
《昔、旅に出る人の道中の無事を祈って、乗る馬の鼻をその行く先へ向けてやったところから》旅立つ人の安全を祈り、前途を祝して、酒食をもてなしたり、品物を贈ったりすること。また、その品物。餞別(せんべ...
うま‐の‐ほね【馬の骨】
素性のはっきりしない者をあざけっていう語。「どこの—だか知れないやつ」
うま‐の‐みつば【馬の三つ葉】
セリ科の多年草。山野の樹下に生え、高さ30〜50センチ。葉は三〜五つに裂け、表面にしわがある。夏、白い小花を散形につける。実は球形で、粗い毛が多い。
馬(うま)の耳(みみ)に風(かぜ)
《「馬耳東風(ばじとうふう)」から》「馬の耳に念仏」に同じ。
馬(うま)の耳(みみ)に念仏(ねんぶつ)
馬にありがたい念仏を聞かせても無駄である。いくら意見をしても全く効き目のないことのたとえ。馬の耳に風。馬耳東風。
うま‐のり【馬乗り/馬騎り】
1 馬に乗ること。また、乗る人。 2 馬に乗るような姿勢で人や物にまたがること。「—になって殴りつける」 3 羽織の背や肌ジュバン・甚兵衛などの脇の裾(すそ)などで、縫わずに開けておく部分。 4...