くん‐しょう【勲章】
1 国家や公共に対する勲功・功労を表彰して国から授けられる記章。日本では大勲位菊花章・桐花大綬章・旭日(きょくじつ)章・瑞宝章・宝冠章などの種類があり、大勲位菊花章には大勲位菊花章頸飾(けいしょ...
くん‐い【勲位】
1 勲等と位階。 2 国家や君主に対して功労のあった者に与えられる位階。律令制では一二等、明治以後は八等まで。
くろ‐ずいしょう【黒水晶】
黒色をしている水晶。放射線の影響によるものと考えられている。
クレブシエラ【Klebsiella】
ヒトの腸内細菌の一属。自然界に広く存在する、グラム陰性の桿菌。→クレブシエラニューモニエ
クリスチャン‐とりで【クリスチャン砦】
《Fort Christian》米国領バージン諸島の首都シャーロットアマリーにある赤煉瓦造りの砦。デンマーク領時代の17世紀後半に、海賊に対する防備のために建造。同諸島最古の建造物の一つに数えら...
グリッチ【glich】
1 電子回路における、接触不良などで生じる雑音。 2 高速回転する中性子星であるパルサーの回転周期が突然ごくわずかに短くなる現象。中性子星の外殻構造の変化により、内部から外殻に向かって角運動量が...
クリストバルコロン‐さん【クリストバルコロン山】
《Pico Cristóbal Colón》コロンビア北部の山。シエラネバダ‐デ‐サンタマルタ山地の主峰。標高は約5800メートルで、同国の最高峰とされる。山頂付近は万年雪に覆われる。
クリプトクロム【cryptochrome】
光エネルギーの受容体として働く色素たんぱく質。青色光の吸収スペクトル型を示す。藍藻・緑藻から維管束植物まで広く存在し、植物の茎の伸長や花芽形成などに関与する。類似する物質が動物にも見つかっており...
クリティカル‐イレブンミニッツ【critical eleven minutes】
《クリティカルは危機的の意》航空機の離陸後3分と着陸前8分の、合計11分間。雪や突風など天候の影響、鳥の衝突、操縦がマニュアルに切り替わることによるヒューマンエラーなど、危険な要素が増加し、事故...
クリュセ‐へいげん【クリュセ平原】
《Chryse Planitia》火星の赤道付近のやや北側に広がる平原。マリネリス峡谷の北東に位置する。かつて、マリネリス峡谷から流出した大量の水が、ティウ渓谷などを通って流れ込んだと考えられて...