アー‐エフ‐デー【AfD】
《(ドイツ)Alternative für Deutschland》⇒ドイツのための選択肢
エー‐エフ‐ディー‐エフ【AfDF】
《African Development Fund》アフリカ開発基金。アフリカ開発銀行(AfDB)の融資活動を補完する。1973年設立。本部はコートジボワールのアビジャン。ADF。
エー‐エフ‐ディー‐シー【AFDC】
《Aid to Families with Dependent Children》被扶養児童のいる家庭への扶養制度。米国の生活保護制度の一つで、1935年社会保障法に基づいて発足した。
エー‐エフ‐ディー‐ビー【AfDB】
《African Development Bank》⇒アフリカ開発銀行
エー‐エフ‐ビー‐エフ【AFBF】
《American Farm Bureau Federation》アメリカファームビューロー連合。米国最大の農業圧力団体。1919年設立。本部はワシントン。
エー‐エフ‐ピー【AFP】
《Agence France-Presse》フランスの通信社。1835年創立の世界最初の近代的通信社アバスを前身として、1944年創立。半官半民の経営。
エーエフ‐ほじょこう【AF補助光】
薄暗い環境でもオートフォーカス(AF)が機能できるよう、被写体に照射する光。カメラ本体や外部ストロボに搭載される。
エーエフ‐ロック【AFロック】
《AF lock》オートフォーカスを搭載するカメラで、あらかじめ合わせておいたピントを保持すること。また、その機能。ふつう、シャッターボタンを半押しにすると作動する。フォーカスロック。オートフォ...
エー‐エム【A.M./a.m.】
《(ラテン)ante meridiem》午前。時刻を表す数字または数詞のあとに置く。⇔P.M.
エー‐エム【AM】
1 《amplitude modulation》振幅変調。 2 「AM放送」の略。