ブート‐ローダー【boot loader】
コンピューターのブート処理を行うプログラム。ブートストラップローダー。
ブーツレット
《「ブーツ」と「アンクレット」を合わせた語》女性用ブーツの足首部分に巻きつける飾り。
ブーティー【bootee】
くるぶしが出るくらいの丈のブーツ。アンクルブーツよりもさらに丈の短いものをいう。
デミ‐ブーツ【demi boots】
ふくらはぎまでの長さのブーツのこと。ハーフブーツ。
ドゥプトプ‐にそういん【ドゥプトプ尼僧院】
《Drubthob Gompa》ブータンの首都ティンプーにある尼僧院。20世紀に建立。ブータン各地に鉄の吊り橋を伝えたとされる、15世紀チベットの高僧タントン=ギャルポが瞑想を行った場所とされる...
チュゾム【Chuzom】
ブータン西部、ティンプー県の村。首都ティンプーの南西約30キロメートル、バロ川とティンプー川の合流点に位置する。4本の幹線道路が通る県境にある交通の要地。ネパール、チベット、ブータン式の仏塔が並ぶ。
つつ【筒】
1 丸く細長くて中が空洞になっているもの。くだ。管(かん)。「竹の—の花入れ」 2 銃身。砲身。転じて、小銃や大砲。「になえ—」「大—」 3 ブーツの足首から上、ふくらはぎの入る部分。「—回り3...
ガンケルプンスム‐さん【ガンケルプンスム山】
《Gangkhar Puensum》ヒマラヤ山脈東部の高峰。ブータン北部と中国のチベット自治区の国境に位置する。標高7541メートル。ブータン最高峰。長らく登山が禁止されていたが、1983年に解...
キルヨス【Kilyos】
トルコ北西部の都市イスタンブール近郊の町。イスタンブール市街中心部より北方約35キロメートルに位置し、黒海に面する海岸保養地として知られる。
カズー【kazoo】
おもちゃの笛の一種。口にくわえてハミングするとブーブーという音がする。