エー‐エル【AL】
《Arab League》アラブ連盟。1945年設立。本部はエジプトのカイロ。正式名称はLeague of Arab States。
エーアール‐めがね【AR眼鏡】
《augmented reality glass》目の前の現実の風景に、拡張現実(AR)技術によって文字や映像を重ね合わせて表示する、眼鏡型のウエアラブル端末。ARグラス。拡張現実眼鏡。眼鏡型A...
えい‐ゆう【英雄】
1 才知・武勇にすぐれ、常人にできないことを成し遂げた人。「—を気取る」「国民的—」 2 「英雄家(えいゆうけ)」の略。「花族も—も面(おもて)をむかへ肩をならぶる人なし」〈平家・一〉 [補説]...
ウフララ‐けいこく【ウフララ渓谷】
《Ihlara Vadisi》トルコ中央部、カッパドキア地方にある渓谷。全長約12キロメートル、最も深いところで約100メートルの谷が刻まれている。その地理的条件から、古くよりアラブ人から逃れた...
ウジジ【Ujiji】
タンザニア西部の町。タンガニーカ湖東岸、キゴマの南約10キロメートルに位置する。インド洋岸と内陸部を結ぶ隊商路の中継地であり、19世紀半ばにアラブ人の奴隷貿易の拠点が置かれた。1871年、探検家...
インドヨーロッパ‐ごぞく【インドヨーロッパ語族】
共通のインド‐ヨーロッパ祖語から分かれて発達し、古代よりインドからヨーロッパにかけて分布している大語族。近代以降、南北アメリカ・オーストラリアなどにも使用者が広まった。インド・イラン・バルト・ス...
ヴィッセル‐こうべ【ヴィッセル神戸】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは神戸市。昭和41年(1966)創設の岡山県倉敷市の川崎製鉄サッカー部が、平成7年(1995)に神戸市に移転。平成9年(1997)Jリーグ加...
ウエア‐たんまつ【ウエア端末】
⇒ウエアラブル端末
インパクト【impact】
1 物理的、あるいは心理的な衝撃。また、その影響や印象。「その事件が社会に与えた—は大きい」 2 球技で、ボールがバット・ラケット・クラブなどに当たること。また、その瞬間。
ウエアラブル‐カメラ【wearable camera】
ヘルメットや頭部に装着して撮影するカメラ。ふつう小型のデジタルビデオカメラをさし、メモリーカードなどに映像を記録する。アウトドアスポーツの愛好者が自身の活動を記録する際に用いられるものは、特にア...