メリリャ【Melilla】
北アフリカ、地中海に面するスペイン領の港湾都市。モロッコ北端のトロワフルシェ岬に位置する飛び地。フェニキア人によって建設され、カルタゴ、ローマの支配を経て、8世紀にイスラム教徒に征服された。15...
メンバー【member】
1 集団を構成する人。構成員。一員。「クラブの—」 2 そこに集まる面々。顔ぶれ。「いつもの—がそろう」
もうどう‐けん【盲導犬】
盲人を目的の場所まで安全に誘導する訓練を受けた犬。人は犬につけたハーネス(胴輪)の把手(とって)をつかんで歩行する。犬種はラブラドルレトリバーやシェパードが多い。アイメイト。→補助犬
もうまくそうさ‐ディスプレー【網膜走査ディスプレー】
網膜に直接光線を投影する表示装置の総称。スマートグラスなどのウエアラブル端末のインターフェースとして利用が進められている。半透過型の小型液晶ディスプレーに比べ、高輝度・広視野角の表示が可能。網膜...
めんはっせい‐なだれ【面発生雪崩】
雪粒が固結して板状になった雪の層(スラブ)が破砕して生じる雪崩。斜面全体が滑り落ち、点発生雪崩に比べて大きなエネルギーをもつ。
メンバーシップ【membership】
クラブ・組織などの、構成員であること。また、その資格・地位。
ラ‐グレット【La Goulette】
チュニジア北部の港町。首都チュニスの東約10キロメートルに位置し、地中海のチュニス湾に面する。7世紀末よりアラブ人の港があり、16世紀にスペイン王カルロス1世が要塞を建造。オスマン帝国時代に城壁...
よこはま‐エフ‐マリノス【横浜F・マリノス】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは横浜市ほか2市。昭和47年(1972)創立の日産自動車サッカー部が前身。平成5年(1993)のJリーグ発足時から参加。平成11年(1999...
よばん‐ウッド【四番ウッド】
ゴルフのウッドクラブで、バッフィーのこと。4W。
よこはま‐エフシー【横浜FC】
日本プロサッカーリーグのクラブチームの一。ホームタウンは横浜市。横浜マリノス(当時)に吸収合併された横浜フリューゲルスのサポーターが中心となって、平成11年(1999)に発足。選手は他チームの元...