フリー‐ライド【free ride】
1 《「ただ乗り」の意》 ㋐他社が築き上げた信用と名声に便乗して利益を得ようとする行為。有名ブランド名をまねた店舗名をつけるなど。 ㋑利益は享受するが、そのために必要な費用は出さないこと。学校給...
ブラケティング【bracketing】
⇒オートブラケティング
スクランブル‐レース【scramble race】
オートバイレースの一。急坂や凹凸の激しい山野の不整地をコースとして行うもの。
チェーン【chain】
1 鎖。一般に、環状の金属が連なったものをさす。実用から装飾用まで用途に応じて材質、太さは種々ある。「ドア—」「金(きん)の—」 2 自転車やオートバイで、ペダルやエンジンの推力を車輪に伝えるた...
たん‐しゃ【単車】
エンジンつきの二輪車。オートバイ・スクーターなど。
タンデム【tandem】
1 座席とペダルが縦に並んだ二人乗りの自転車。一般用と競技用とがある。タンデム車。 2 縦に馬をつないだ2頭馬車。 3 オートバイに二人乗りすること。 4 二人の有力者が指導・運営などを行うこと...
だんかい‐ろしゅつ【段階露出】
カメラで、適正な露出の決定が難しい場合に、露出を少しずつ変えて複数枚の撮影をすること。→オートブラケティング
ついび‐エーエフ【追尾AF】
カメラのオートフォーカス(AF)のうち、被写体に一度ピントが合うと、被写体が動いても自動的に追尾してピントを合わせ続ける機能のこと。自動追尾AF。トラッキングAF。チェイスフォーカス。追っかけフ...
タルーダント【Taroudant】
モロッコ南西部の都市。オートアトラス山脈とアンティアトラス山脈の間のスース谷に位置する。16世紀、サアード朝時代に築かれた城壁が今も残っている。銀製品、絨毯(じゅうたん)、陶器を扱うスーク(野外...
チョッパー【chopper】
1 肉や野菜をみじん切りにする機械。 2 礫器(れっき)。石器の一種で、物を切るのに使われた。 3 直流電流を、半導体を用いて高速で断続することによって交流にする装置。→サイリスターチョッパー ...