かく‐はん【各般】
いろいろ。さまざま。諸般。「—の事情を探る」
かく‐はん【拡販】
《「拡大販売」の略》販売数を拡大すること。
かく‐はん【攪拌】
[名](スル)《「こうはん(攪拌)」の慣用読み》かき回すこと。かきまぜること。「卵白を—する」「—機」
かく‐はん【隔板】
船の積み荷が航行中の動揺で移動するのを防ぐために設ける船倉内の仕切り板。
かくはん‐き【攪拌機】
1 異なる液体、または液体と固体、粉体などを均一にかき混ぜる装置。スターラー。 2 ⇒ホモジェナイザー
かく‐はんのう【核反応】
原子核が、ほかの原子核や粒子との衝突によって、別の種類の原子核に変わること。核分裂・核融合など。原子核反応。