がい‐ぼう【概貌】
だいたいのありさま。概要。「事件の—を説明する」
がい‐まい【外米】
外国から輸入された米。外国米。
ガイマン【Gaiman】
アルゼンチン南部、チュブト州の町。トレレウの南西郊に位置する。ウェールズ系移民が多く居住し、ウェールズの文化や習慣が残っている。
がい‐む【外務】
1 国政のうち外交関係の仕事。⇔内務。 2 会社の業務のうち、社外での販売・勧誘・集金などの仕事。
がいむあんぜんほしょう‐じょうきゅうだいひょう【外務・安全保障上級代表】
EUの外交・安全保障・防衛政策を提案・調整・指導する、外務大臣に相当する役職。欧州連合理事会の外務理事会(EU外相理事会)の議長を務め、欧州委員会の副委員長を兼務する。任免は欧州理事会の特定多数...
がいむ‐いん【外務員】
「証券外務員」の略。
がいむいん‐しかくしけん【外務員資格試験】
証券会社や銀行などで金融商品取引業務を行う証券外務員の資格を取得するための試験。日本証券業協会が実施する。
がいむ‐きょう【外務卿】
明治2〜18年(1869〜85)の太政官制における外務省の長官。今の外務大臣に相当。
がいむ‐こうむいん【外務公務員】
外務公務員法に規定する国家公務員。職務と責任の特殊性から、職階制・給与・任免などに特例をもつ。特命全権大使・特命全権公使・特派大使・政府代表・全権委員・外務職員など。
がいむ‐しょう【外務省】
国の行政機関の一。外交政策の立案・実施、条約の締結、外交使節の交換など、対外関係事務を担当する。外務大臣を長とする。明治2年(1869)設置。MOFA(Ministry of Foreign A...