きゅういちいち‐じけん【九・一一事件】
⇒アメリカ同時多発テロ事件
きゅう‐いん【吸引】
[名](スル) 1 吸い込むこと。吸いつけること。「機械で—する」「—力」 2 客などを引き寄せること。「若者を—する魅力」
きゅう‐いん【吸飲】
[名](スル)吸って飲むこと。「大麻を—する」
きゅう‐いん【蚯蚓】
ミミズの別名。
きゅう‐いん【窮陰】
冬の末。陰暦12月。
きゅういん‐びん【吸引瓶】
吸引濾過に用いる肉厚のガラス瓶。上部にブフナー漏斗を指し込み、脇の口に真空ポンプをつないで減圧を行う。ブフナーフラスコ。真空フラスコ。北里フラスコ。
きゅういん‐フラスコ【吸引フラスコ】
⇒吸引瓶
きゅういん‐ぶんべん【吸引分娩】
胎児の頭を椀状の吸引装置で吸い付け、引っ張って娩出させる方法。
きゅういん‐ろうと【吸引漏斗】
⇒ブフナー漏斗
きゅういん‐ろか【吸引濾過】
漏斗の溶液を真空ポンプなどで減圧しながら吸引して濾過すること。吸引瓶の上部にブフナー漏斗という専用の漏斗を用いて行う。