きょういく‐しょうしゅう【教育召集】
旧日本陸軍で、補充兵を教育するために行った召集。
きょういく‐しょく【教育職】
1 教育に携わる職業。 2 一般職の公務員の職種による区分の一つ。国公立学校の学長・校長・園長・教員など教育公務員がほぼこの職にあたる。
きょういくしょくいん‐けんてい【教育職員検定】
教員としての資格を認定するため、大学での単位修得者以外に一定の方法で学力その他の資質を都道府県教育委員会が検定すること。教員検定。
きょういくしょくいん‐めんきょほう【教育職員免許法】
教員の免許に関する基準を定め、教員の資質の保持と向上を図ることを目的とする法律。昭和24年(1949)施行。平成19年(2007)の改正で教員免許更新制が導入された。
きょういく‐しんりがく【教育心理学】
教育問題を心理学的見地から研究する学問。発達過程、学習過程、学習の評価、人格形成の過程などが一般的研究領域。
きょういく‐じっしゅう【教育実習】
教育職員免許法に基づき、教員免許状を取得しようとする者が、必要単位取得の一部として学校教育の現場で実習授業を行うこと。
きょういく‐そうだん【教育相談】
児童・生徒が直面する教育上のさまざまな問題や障害について、本人や親・教師などに対して行われる専門的立場からの助言・指導。
きょういく‐そくてい【教育測定】
教育の効果を、数量的、客観的に測定すること。→教育評価
きょういく‐ソフト【教育ソフト】
《educational software》コンピューターで学習・訓練するためのソフトウエア。一連のカリキュラムを自習形式で学べるコースウエア、ゲームの要素を採り入れたエデュテインメントなどがあ...
きょういく‐だいがく【教育大学】
教員養成や教育に関する研究を目的として設置された大学。