ぎゃく‐づけ【逆付け】
連歌・俳諧で、付句から前句へと意味が通じるような句の付け方。後ろ付け。
ぎゃく‐て【逆手】
1 柔道などで、相手の腕の関節を逆に曲げる技。逆。→関節技 2 相撲で、禁じ手のこと。 3 相手の攻撃をそらし、逆にそれを利用して攻め返すこと。また、ある状況などに対して、ふつう予想されるのとは...
ぎゃく‐ていとうゆうし【逆抵当融資】
⇒リバースモーゲージ
ぎゃく‐てがた【逆手形】
⇒戻(もどり)手形
ぎゃく‐テレシネ【逆テレシネ】
⇒キネレコ
ぎゃく‐てん【逆転】
[名](スル) 1 それまでとは反対の方向に回転すること。逆回転。反転。「スクリューを—させる」⇔正転。 2 事の成り行きなどがそれまでとは反対になること。「形勢が—する」「—勝ち」
ぎゃくてん‐がち【逆転勝ち】
スポーツなどで、形勢の悪かった方が、逆転して勝利すること。「—を収める」
ぎゃくてん‐こっかい【逆転国会】
⇒ねじれ国会
ぎゃく‐てんしゃこうそ【逆転写酵素】
転写とは逆に、RNAの塩基配列を鋳型としてDNAを合成する酵素。レトロウイルス中に存在。遺伝子操作で伝令RNAからサイクリックDNAを合成するときに利用される。
ぎゃくてんしゃ‐ピーシーアール【逆転写PCR】
⇒アールティー‐ピーシーアール(RT-PCR)