て‐ぐり【手繰り】
1 手でくること。たぐり。 2 次々と手から手へ受け渡して物を運ぶこと。「荷物を—で収納する」 3 「手繰り網」の略。
て‐ぐみ【手組(み)】
1 手で組むこと。「—のゲラ」 2 軍陣で、数人で組をつくること。隊を組むこと。「三人—して寄る所を」〈保元・下〉 3 仲間。連中。「いつもの—の客まじりに」〈浮・男色大鑑・七〉 4 物事を行う...
テクリュー‐バーナー【Teclu burner】
⇒テクルバーナー
てき【的】
[接尾] 1 名詞に付いて、形容動詞の語幹をつくる。 ㋐そのような性質をもったものの意を表す。「文学—表現」「詩—発想」 ㋑それについての、その方面にかかわる、などの意を表す。「教育—見地」「政...
て‐ごたえ【手応え/手答え】
1 打ったり突いたりしたときなどに手にかえってくる感じ。「打った瞬間にホームランの—があった」「確かな—」 2 こちらの働きかけに対する好ましい、あるいは確かな反応。「注意してもさっぱり—がない」
て‐ごしらえ【手拵え】
自分の手でつくること。また、その物。手製。
テクル‐バーナー【Teclu burner】
《「テクリューバーナー」とも》ブンゼンバーナーを改良したガス燃焼装置。円錐形の調整輪を回すことにより、ガスと混合空気の量を容易に調節できる。理科実験で用いられる。ルーマニアの化学者テクルが発明。
で・きる【出来る】
[動カ上一]《カ変動詞「でく(出来)」の連体形「でくる」から》 1 いままでなかった物事がつくられて存在する。新しく物事が生じる。発生する。出現する。「水たまりが—・きる」「にきびが—・きる」「...
デーリー‐メール【Daily Mail】
英国の日刊新聞。1896年創刊。中立系で保守的な立場をとる大衆紙。1960年「ニューズクロニクル」を合併。発行部数は204万7206部(2011年6月)。
デジタル‐ほうせつ【デジタル包摂】
⇒デジタルインクルージョン