シー‐オー‐ピー‐ピー【COPP】
《certified output protection protocol》米国マイクロソフト社が開発した著作権保護技術の一。DVD再生などのアプリケーションソフトと、画像表示のための半導体チッ...
シー‐エル【CL】
《closet》クロゼットのこと。多く、間取り図に記載する記号として用いられる。
グーグルクローム‐オーエス【グーグルクロームOS】
《Google Chrome OS》⇒クロームOS
グーグル‐キャスト【Google Cast】
米国グーグル社が開発したストリーミング再生機能。アンドロイドアプリまたはiOSアプリとして提供され、ブラウザーのグーグルクロームのプラグインとしても利用できる。スマートホンやタブレット型端末で再...
ステッチ【stitch】
《「スティッチ」とも》 1 裁縫の針目、編み物の編み目、手芸の刺し目などの総称。特に刺繍(ししゅう)の刺し方、刺し目。「クロス—」 2 飾りミシン。「—をかける」
ウインドウズフォン‐ななてんご【Windows Phone 7.5】
米国マイクロソフト社が開発したスマートホン向けの実行環境Windows Phoneのバージョン7.5。日本語に対応。コードネームはMango(マンゴー)。
ウインドウズフォン‐エイト【Windows Phone 8】
米国マイクロソフト社が開発したモバイル端末向けの実行環境Windows Phoneのバージョン8.0。コードネームはApollo。ファイルシステム、ブラウザー、セキュリティー機能をはじめ、Win...
ウインドウズ‐モバイル【Windows Mobile】
米国マイクロソフト社が開発したスマートホン(多機能携帯電話)・PDA向けのオペレーティングシステム。2003年発表。ポケットPCをより携帯電話向けに開発したもの。→ウインドウズフォン
ウインドウズ‐メディアプレーヤー【Windows Media Player】
米国マイクロソフト社が提供する、動画や音声などのマルチメディアコンテンツを再生するためのソフトウエア。
ウインドウズ‐ライブ‐ホットメール【Windows Live Hotmail】
米国マイクロソフト社が提供するウェブメールのサービス。従来のMSNホットメールの後継に当たる。ホットメール。