グレーダー【grader】
土かき板を備えた、地ならし・整地用の建設機械。自走式のものとトラクターによる牽引(けんいん)式のものとがある。
グレーティング【grating】
《「グレーチング」とも》 1 格子(こうし)。格子窓や鉄格子、排水溝にかぶせる格子蓋(ぶた)など。 2 ⇒回折格子
グレーディング【grading】
[名](スル) 1 格付け。等級区分。 2 パタンナーの起こした標準寸法の型紙(パターン)をもとに、大小のサイズの型紙を作ること。 3 ⇒カラーグレーディング
グレーデッドインデックスがた‐ひかりファイバー【グレーデッドインデックス型光ファイバー】
《graded-index optical fiber》⇒GI型光ファイバー
グレート【great】
《「グレイト」とも》多く複合語の形で用い、大きい、偉大な、の意を表す。「—パワー(=強国)」
グレート‐アトラクター【great attractor】
海蛇座・ケンタウルス座の方向に存在するとされる未知の巨大重力源。天の川の反対側に位置するため観測が難しく、その詳細は明らかになっていない。局部銀河群を含む乙女座超銀河団において、ハッブルルメート...
グレートアドミラルティ‐とう【グレートアドミラルティ島】
《Great Admiralty Island》⇒マヌス島
グレートアバコ‐とう【グレートアバコ島】
《Great Abaco Island》⇒アバコ島
グレートイナグア‐とう【グレートイナグア島】
《Great Inagua Island》⇒イナグア島
グレート‐ウエーブ【The Great Wave】
葛飾北斎の代表作「神奈川沖浪裏」の英語圏での通称。ウエーブ。