ケア‐マネージメント【care management】
介護の必要な障害者・高齢者に適切な介護計画を立て、それに従って十分なサービスを提供すること。
ケア‐マネージャー【care manager】
⇒介護支援専門員
ケア‐マーク
《(和)care+mark》一般貨物の取り扱いを指示する印。作業の安全、荷物の損傷防止などのために包装の上に表示する。
ケアラケクア‐わん【ケアラケクア湾】
《Kealakekua Bay》米国ハワイ州、ハワイ島西部の湾。透明度が高くサンゴ礁が広がり、海洋保護区に指定。英国の探検家クックが客死した地であり、北岸に記念碑が建つ。
け‐あらし【毛嵐】
海面から立ち上る水蒸気が、陸上からの冷たい空気に触れて発生する霧。川・湖の場合にもいう。厳冬期の北日本に多い。
ケアララ‐とう【ケアララ島】
《Isle of Kerrera》⇒ケレラ島
ケアラー【carer】
1 世話をする人。 2 付添人。また、看護人。
ケアラー‐アセスメント【carer's assessment】
⇒介護者アセスメント
け‐ありたそう【毛有田草】
ヒユ科の一年草。都市に雑草として多くみられる帰化植物。高さ約70センチ。アメリカ大陸の原産。
ケア‐リーバー
《(和)care+leaver》児童養護施設や里親家庭などの保護を離れ、自立した人。 [補説]多く18歳で保護を離れるため、引き続き進学・生活面などでの支援を行い、社会的孤立を防ごうとする活動もある。