げだつ‐どうそう【解脱幢相】
《解脱を求める人のはたじるしであるところから》袈裟(けさ)のこと。「—の法衣」
げだつ‐の‐ころも【解脱の衣】
袈裟(けさ)のこと。
ゲダレフ【Gedaref】
スーダン南東部の都市。ゲダレフ州の州都。エチオピアとの国境近くに位置する。ハルツームなどの主要都市と道路、鉄道で結ばれる交通の要地。周辺では小麦などの農業が盛ん。ガダーレフ。
げ‐だん【下段】
1 いくつかに区切ったものの下の部分。下のほうの段。→上段 →中段 2 剣道・槍術(そうじゅつ)で、刀または槍の切っ先を低く下げた構え方。「—の構え」→上段 →中段
げだん‐の‐ま【下段の間】
書院造りで、上段の間に続く部屋。主君に対面する家来が伺候した所。