こおりちくねつ‐システム【氷蓄熱システム】
水を氷または湯にして熱を蓄え、それを空調などに利用すること。夏は夜間に氷をつくり、昼間に冷房に用い、冬は夜間にお湯をつくり、昼間に暖房に用いる。夜間は昼間に比べて電気代が安いため、低コストで運用...
こおり‐つ・く【凍り付く】
[動カ五(四)] 1 凍って、他の物にくっつく。「バケツが地面に—・く」 2 硬く凍る。凍結する。いてつく。「かちかちに—・いた道」 3 緊張や恐怖でからだが固くこわばる。「恐怖で身も—・く」
こおり‐づめ【氷詰(め)】
魚や肉などの腐敗を防いだり、鮮度を保たせたりするために、その容器の中に氷を詰めること。「—にして輸送する」
こおり‐どうふ【凍り豆腐/氷豆腐】
豆腐を凍らせてから乾燥させた食品。本来は冬の寒気を利用して作るが、今では冷凍機・乾燥機を利用して作るものも多い。高野豆腐。こごり豆腐。しみ豆腐。《季 冬》
氷(こおり)と炭(すみ)
二つのものの性質が、まったく相反していることのたとえ。また、両者の仲が非常に悪いことのたとえ。水と油。
こおり‐なだれ【氷雪崩】
氷河などから落下した氷によって引き起こされる雪崩。氷・雪に岩石が混じることがあり、高速で遠くまで到達する。
コオリナ‐リゾート【Ko Olina Resort】
米国ハワイ州、オアフ島南西部の海岸保養地。ホノルルの西約30キロメートルに位置する。1980年代より新興リゾート地区として開発が進められ、ホテルやゴルフ場、人工浜などが造られた。
氷(こおり)に座(ざ)・す
水の上にはった氷の上に座ると、体温で氷が溶けて下に落ちる。きわめて危険な状態にいることのたとえ。
氷(こおり)に鏤(ちりば)・む
《「塩鉄論」殊路から》とけやすい氷に彫刻する。骨を折ってもかいのないこと、また、質の悪いものを飾っても無駄であることのたとえ。
こおり‐ねつりょうけい【氷熱量計】
高温物体を氷の中に入れ、解けた氷の量を測定することによってその物体が失った熱量を測定する熱量計。