こくさいそしきはんざいぼうしじょうやく‐じゅうきぎていしょ【国際組織犯罪防止条約銃器議定書】
⇒銃器議定書
こくさいそしきはんざいぼうしじょうやく‐じんしんとりひきぎていしょ【国際組織犯罪防止条約人身取引議定書】
⇒人身取引議定書
こくさいそしきはんざいぼうしじょうやく‐みつにゅうこくぎていしょ【国際組織犯罪防止条約密入国議定書】
⇒密入国議定書
こくさい‐たいがんれんごう【国際対がん連合/国際対癌連合】
癌(がん)の研究・診断・治療・予防に関する知識の向上を目的として設立された民間組織。1993年結成。本部はジュネーブ。105か国から医療・教育・研究機関やNPOなど335組織が参加。癌の予防・患...
こくさい‐たいしゃく【国際貸借】
国際間の貸借関係のこと。一定時点における一国の対外債権・債務の残高。
こくさい‐たいそうれんめい【国際体操連盟】
⇒エフ‐アイ‐ジー(FIG)
こくさい‐たいほてはいしょ【国際逮捕手配書】
国際刑事警察機構(ICPO)が発行する国際手配書の一つ。国外に逃亡した容疑者の身柄を拘束し、引き渡すことを各国の警察組織に求めるもの。赤手配書。
こくさいたくえつけんきゅう‐だいがく【国際卓越研究大学】
大学の研究水準を向上させ、技術革新を促すために、国が認定し、基金で支援する大学。令和4年(2022)公募開始。令和6年(2024)から支援開始予定。
こくさい‐たんい【国際単位】
《international unit》 1 ビタミン・ホルモンなどの効力の測定を国際的に統一して示すときに用いられる単位。IU。 2 実用に便利な単位を実験的に定め、これが国際的に認められた単...
こくさい‐たんいけい【国際単位系】
各種の単位系に分かれたメートル法の単位を整理し、基本単位・組み立て単位、およびこれらの倍数・分数の単位を一つにまとめた単位系。1960年の国際度量衡総会で採択。メートル(長さ)・キログラム(質量...