こっかいかいせつ‐せいがんうんどう【国会開設請願運動】
明治政府に対する国会開設要求運動。明治7年(1874)民撰議院設立建白書の提出に始まり、愛国社の再興から拡大し、同13年には国会開設請願書を政府に提出、最高潮に達した。同14年に政府は10年後の...
こっかいかっせいか‐ほう【国会活性化法】
⇒国会審議活性化法
こっかい‐きしょう【国会記章】
国会に出入りする衆参両院議員・議員秘書・政党職員・国会職員・報道関係者らが資格証明として付ける記章の総称。議院記章。
こっかいきせい‐どうめい【国会期成同盟】
明治13年(1880)に結成された国会開設運動の全国的団体。愛国社から発展。片岡健吉・河野広中らを代表に、国会開設請願書を政府に提出するなど活発な運動を展開した。
こっかい‐ぎいん【国会議員】
国民の投票によって選出され、国会を組織する議員。衆議院議員と参議院議員とがあり、議案・動議の発議・表決、内閣への質問などの権限を有する。
こっかいぎいんかんけい‐せいじだんたい【国会議員関係政治団体】
政治資金監査の対象となる政治団体。政党・政治資金団体・政策研究団体以外の政治団体で、国会議員・候補者が代表を務める資金管理団体あるいは選挙区支部や、特定の国会議員・候補者を推薦・支持することを本...
こっかいぎいん‐ごじょねんきん【国会議員互助年金】
在職期間10年以上の国会議員退職者に支給される年金。在職3年以上10年未満の場合は、掛け金の8割が戻る。平成18年(2006)廃止。議員年金。国会議員年金。→地方議員年金
こっかいぎいんしさんこうかい‐ほう【国会議員資産公開法】
⇒資産公開法
こっかいぎいんしさんとうこうかい‐ほう【国会議員資産等公開法】
⇒資産公開法
こっかい‐ぎじどう【国会議事堂】
国会が開催される建物。東京都千代田区永田町にある。昭和11年(1936)完成。