しょう‐りゅう【小粒】
小さい粒。こつぶ。
じんこう‐こかんせつ【人工股関節】
変形性股関節症・大腿骨頭壊死(だいたいこつとうえし)・関節リウマチなどで著しく摩耗・変形した股関節を再建するために用いられる人工関節。また、人工股関節を設置する処置のこと。
しりべつ‐がわ【尻別川】
北海道南西部を流れる川。支笏(しこつ)湖西岸にある標高1046メートルのフレ岳に源を発し、日本海に注ぐ。長さ126キロ。
ジョリー‐ロジャー【Jolly Roger】
海賊旗。髑髏(どくろ)に、交差させた2本の大腿骨(だいたいこつ)を組み合わせた意匠の旗。
しん‐えいんおうきん【深会陰横筋】
骨盤底筋の一つ。左右の坐骨枝(ざこつし)の間に張る三角形の筋で、尿道括約筋などとともに尿生殖隔膜を構成する。→浅会陰横筋
じょ‐こつ【鋤骨】
頭蓋骨(とうがいこつ)の中で鼻中隔(びちゅうかく)の一部をなす骨。哺乳類では鋤(すき)状。
じょし‐たい【徐氏体】
中国の花鳥画の一様式。徐熙(じょき)・徐崇嗣(じょすうし)に始まるもので、没骨(もっこつ)の技法を特色とする野趣に富む画風。野逸体(やいつたい)。→黄氏(こうし)体
しょく【食】
[音]ショク(漢) ジキ(呉) [訓]くう くらう たべる はむ [学習漢字]2年 〈ショク〉 1 たべる。「食事・食欲・食料/飲食・菜食・試食・少食・草食・徒食・馬食・偏食・捕食・飽食」 2...
しょうりょうけい‐こつ【小菱形骨】
手根骨を構成する短骨の一つ。大菱形骨・有頭骨・有鉤骨(ゆうこうこつ)とともに遠位列をつくる。
しょうわらく【承和楽】
雅楽。唐楽。壱越(いちこつ)調で新楽の中曲。舞は四人舞。大戸清上(おおとのきよがみ)作曲。三島武蔵(みしまのたけくら)が作舞したという。冬明楽(とうめいらく)。