コルス【Corse】
フランス、コルシカ島と周辺の島々からなる地方。コルス‐デュ‐シュド県とオート‐コルス県からなる。地方政府はアジャクシオにある。
コルス‐とう【コルス島】
《(フランス)Corse》⇒コルシカ島
コルセア【corsair】
海賊。海賊船。
コルセット【corset】
1 胸から腰にかけて、体形を整えるために着用する婦人用下着。 2 整形外科で、脊柱の固定・矯正などの目的で用いられる補装具。
コルタナ【Cortana】
米国マイクロソフト社が開発した音声アシスタント機能。同社のスマートホン向けオペレーティングシステムWindows Phone8.1に初めて搭載された。音声認識技術と自然言語処理を組み合わせ、音声...
コルタン【Coltan】
鉄・マンガン・ニオブ・タンタルの酸化物からなる鉱物。コロンバイトタンタライト(コルンブ石とタンタル石)の略。黒色で、柱状や板状結晶。斜方晶系。一般に、ニオブがタンタルより多いものをコルンブ石、タ...
コルダイテス【(ラテン)Cordaites】
古生代の石炭紀からペルム紀に繁栄した裸子植物。大形のものは高さ約30メートル、葉は細長くて長さ1メートルに達し、葉に平行脈がある。コルダ木(ぼく)。
コルチェスター【Colchester】
英国イングランド南東部、エセックス州の都市。古代ローマ人がグレートブリテン島で初めて支配の拠点とした地であり、大プリニウスが記した英国最古の町として知られる。古代ローマ時代に神殿が築かれたが、ブ...
コルチェスター‐じょう【コルチェスター城】
《Colchester Castle》英国イングランド南東部、エセックス州の都市コルチェスターにあるノルマン様式の城。11世紀から12世紀にかけて、ウィリアム1世の命により古代ローマ時代の神殿跡...
コルチカム【colchicum】
イヌサフランの別名。