なかっ◦た
[連語] 《形容詞「ない」の連用形+完了の助動詞「た」。中世後期以降の語》 1 ある事柄が過去に存在しない意を表す。「こんなに大きな地震は—◦た」 2 過去のある状態・心情などを打ち消す意を表...
ながれる【流れる】
幸田文の小説。昭和30年(1955)発表。花柳界で生きる女性たちの姿を描く。 を原作とする映画。成瀬巳喜男監督、昭和31年(1956)公開。出演、田中絹代、山田五十鈴、高峰秀子ほか。第11...
なが‐おし【長押し】
ボタンを押してすぐに指を離すのではなく、一定時間以上押し続けること。携帯電話の電源のオン・オフや、パソコンの電源を強制的に切る時などに使われる。
ながし‐ばこ【流し箱】
寒天などを流しこんで固める箱形の器具。
ながしま‐しげお【長嶋茂雄】
[1936〜 ]プロ野球選手・監督。千葉の生まれ。立教大では東京六大学野球の当時の記録である8本塁打を放つ。昭和32年(1957)巨人に入団。翌年本塁打、打点の二冠を獲得し新人王を受賞。国民的な...
ながれ‐さぎょう【流れ作業】
標準化された大量の製品を生産するのに適した作業組織の一形態。製造工程の順序に従って作業員と機械を配置し、一連の作業を連続的に行って製品を完成させる方式。コンベヤーシステムなど。
なげ‐せん【投(げ)銭】
大道芸人やこじきなどに、金銭を投げ与えること。また、その金銭。なげぜに。 [補説]近年、インターネット上で、無料コンテンツの閲覧者が、その提供者に金銭などを寄付することにもいう。→ネット投げ銭
ないようにもとづく‐フィルタリング【内容に基づくフィルタリング】
《content based filtering》⇒コンテンツベースフィルタリング
ナチョス【(スペイン)nachos】
メキシコ系料理の一。トルティーヤに、溶かしたチーズやハラペーニョソース、チリコンカルネなどをかけたもの。
ナット【NAT】
《network address translator》インターネット上の一つのグローバルアドレスを、LANに接続された複数のコンピューターで共有する仕組み。企業などの組織内におけるローカルアド...