とうめい‐アンテナ【透明アンテナ】
透明な素材で作られたアンテナ。導電性プラスチックによるフィルムやガラスが用いられる。景観やデザインを損なわず、建物や自動車の窓ガラスに設置できる。
とうめい‐かん【透明感】
1 物体の、すきとおった感じ。「ガラスの—を生かしたデザイン」 2 にごりがなく明るい感じ。「—あふれる歌声」「—のある肌」
とう‐よう【盗用】
[名](スル)他人の所有になるものを無断で使用すること。「デザインを—する」
トライバル【tribal】
《部族独特の、の意》デザインやアクセサリーなどに民族的な要素を取り入れたファッション。
トラッド【trad】
[名・形動]《traditionalの略》 1 伝統的であるさま。また、そのもの。特に、流行にとらわれないデザインの服装。「—なアイビールック」 2 ディキシーランドジャズのこと。
とりやま‐あきら【鳥山明】
[1955〜2024]漫画家。愛知の生まれ。かわいらしいキャラクターが活躍する娯楽性の高い作品で、国内だけでなく外国でも人気を集める。代表作の「Dr.(ドクター)スランプ」「ドラゴンボール」はテ...
トレード‐ドレス【trade dress】
米国で知的財産権の一つとして保護される、商品のデザイン、あるいは商品・サービスの全体的なイメージ。本来は、商品のラベル・包装紙・容器などの外観を意味していたが、判例によって概念が拡大され、商品の...
トワリスト
《(フランス)toile(型取り用の粗布(そふ))から》デザイン画をもとに立体裁断をし、服の型紙を作る人。
トワール【(フランス)toile】
《「トワル」とも》 1 型取り用の粗布(そふ)。 2 人台(じんだい)。裁縫やデザインで使われる人体模型。 [補説]2は日本語での用法。
トーン‐アンド‐マナー【tone and manner】
主に広告やブランド戦略における、デザインやメッセージなどの一貫性、統一感。トンマナ。