ごす‐そめつけ【呉須染(め)付け】
呉須手(ごすで)の染め付け。下絵はくすんだ藍色を呈する。
ゴスチーヌイ‐ドボール【Gostinïy dvor/Гостиный двор】
ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグにある大型の商業アーケード街。ネフスキー通りの中央に位置する。18世紀に創設。中庭を囲む全長1キロメートルもの回廊に商店が並ぶ。
ごす‐で【呉須手】
中国の江西・福建・広東(カントン)地方の民窯で明末から清初にかけて大量に焼かれた粗製の磁器。また、その様式。素地は厚ぼったく灰白色で、奔放な絵模様がある。呉須染め付け・呉須赤絵・呉須青絵などがあ...
ゴスバンク【(ロシア)Gosbank】
旧ソ連の国立中央銀行。1921年設立、91年ロシア中央銀行に改組。
ゴスフォード【Gosford】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州東部の都市。シドニーの北約80キロメートル、ブリスベーンウオーターとよばれる深い入り江の北岸に位置する。同国東海岸、セントラルコーストの中心地。海岸保養地...
ゴスプラン【(ロシア)Gosplan】
旧ソ連の国家計画委員会。1921年に創設され、経済諸計画の作成を任務とした機関。91年ソ連の崩壊とともに消滅。
ゴスペル【gospel】
1 キリストの説いた、人類の救いと神の国についての福音。 2 (Gospel)新約聖書の四つの福音書の総称。福音書。 3 「ゴスペルソング」の略。
ゴスペル‐ソング【gospel song】
米国のキリスト教音楽。20世紀前半に、黒人霊歌にブルース・ジャズなどの要素が加わって生まれたもの。
ゴスラー【Goslar】
ドイツ中北部、ニーダーザクセン州の都市。10世紀にハルツ山脈のランメルスベルク鉱山において採鉱(金・銀・銅・鉛)が始まり、神聖ローマ帝国の直轄領として発展。13世紀には神聖ローマ帝国の自由都市と...
ご・する【伍する】
[動サ変][文]ご・す[サ変]他と同等の位置に並ぶ。肩を並べる。仲間に入る。「列強に—・する」「先輩に—・して活躍する」