せいきのう‐しょうがい【性機能障害】
性交を妨げるさまざまな障害の総称。男性の場合、性欲減退・勃起障害・射精障害・極致感障害など。女性の場合、性欲減退・性興奮障害・極致感障害・性交痛・膣痙など。性機能不全。
スラック【Slack】
米国スラック社が開発したチャットソフトウエア。パソコンやモバイル端末などさまざまな環境に対応し、1対1またはグループでメッセージのやり取りができる。過去のメッセージの検索や引用、ファイルの共有が...
せいしん‐しっかん【精神疾患】
脳の機能的な障害や器質的な問題によって生じる疾患の総称。遺伝子要因とストレス・身体疾患などの環境要因が複雑に関与して発症すると考えられ、生涯を通じて5人に1人がかかるといわれる。心の病。心の病気...
せいじ‐しゅわん【政治手腕】
国家や自治体を治める腕前。政治家が、人々の代表者としてさまざまな課題を解決することのできる、すぐれた能力。
せいしんうんどう‐はったつちたい【精神運動発達遅滞】
知的能力と運動能力の発達が、明らかに平均よりも遅れていている状態。対人コミュニケーションの困難や歩行の困難など、さまざまな症状がみられる。→精神遅滞
せいじ‐かつどう【政治活動】
個人または集団が政治に関して行うさまざまな活動。
せいさく‐いいん【政策委員】
1 官公庁やさまざまな法人・団体に設置された政策委員会の委員。 2 ⇒日銀政策委員
せいさく‐かがく【政策科学】
学問の分野の一つ。国や地方自治体などが策定・実施する政策について研究・分析し、より良い政策の提言を行う。法学・政治学・経済学など社会科学を中心にさまざまな分野の知識が総合的に活用される。
すり‐あわ・せる【摺り合(わ)せる】
[動サ下一][文]すりあは・す[サ下二] 1 二つのものをこすり合わせる。「手を—・せるようにして独楽(こま)を回す」 2 二つの物事を比較する。いくつかの案や意見を突き合わせて調整する。「さま...
スマート‐ポリマー【smart polymer】
外部環境の変化によって、その性質や形状が変化するよう設計された高分子の総称。温度・光・電場・磁場・pHなど、さまざまな刺激に応答する高分子が開発されている。スマポ。インテリジェントポリマー。刺激...