ざんかせってい‐ローン【残価設定ローン】
⇒残価設定型ローン
ざん‐かん【残寒】
寒(かん)が明けても残る寒さ。余寒。
ざん‐かん【残簡/残翰】
一部またはかなりの部分が失われて不完全な形で残っている文書。
ざん‐かん【斬奸】
悪者をきり殺すこと。
ざん‐かん【慙汗/慚汗】
恥じ入って汗が出ること。また、その汗。「—の背に流るるを」〈有島・星座〉
ざん‐かん【讒陥】
[名](スル)告げ口をして、人を不利な立場に追いやること。「英仏の為めに—せられ、炎熱万里の沙漠に放謫せらる」〈東海散士・佳人之奇遇〉
ざんかん‐じょう【斬奸状】
悪者をきり殺すについて、その理由を書いた文書。
ざんかん‐れいぼく【残簡零墨】
一部分が失われたりきれぎれになったりして残っている書きもの。断簡零墨。