しゃ‐が【車駕】
1 くるま。乗り物。 2 天子が行幸の際に乗るくるま。 3 天子の敬称。
しゃ‐が【射干/著莪】
アヤメ科の多年草。林下に群生し、高さ50〜60センチ。葉は剣状。5月ごろ、黄色い斑点のある白い花を咲かせる。種子はできない。胡蝶花。《季 夏》「墓所の水落つる小溝や—の花/碧梧桐」
しゃ‐がい【社外】
1 会社の建物のそと。「—勤務」⇔社内。 2 会社・結社の組織のそと。「—秘」⇔社内。 3 神社のそと。⇔社内。
しゃ‐がい【車外】
列車や自動車の車両のそと。⇔車内。
しゃ‐がい【車蓋】
車の上の覆い。
しゃがい‐かんさやく【社外監査役】
監査役による企業経営の監督を強化するために、社外から選任される監査役。過去にその会社または子会社の業務に携わったり、会計参与となったことのある人は社外監査役になれない。→監査役会設置会社
しゃがい‐こう【社外工】
下請会社に雇用された労働者で、親会社に派遣されて就労する者。
しゃがい‐とりしまりやく【社外取締役】
社内からではなく、会社とは利害関係のない、外部から選任された取締役。会社の事業活動には関与せず、客観的な立場で経営を監視・監督し、専門的見地から助言を行う。→独立社外取締役 →非業務執行取締役 ...
しゃがい‐やくいん【社外役員】
社外取締役および社外監査役のこと。
しゃ‐がく【社額】
⇒神額