とうきょう‐こくさいてんじじょう【東京国際展示場】
東京都江東区にある複合施設。通称、東京ビッグサイト。平成8年(1996)開場。会議棟・東展示棟・西展示棟からなる。東京モーターショーなど、さまざまなイベントや会議、コンサートなどに利用される。
とうきょう‐コレクション【東京コレクション】
《Tokyo collections》日本を代表するファッションデザイナーたちの団体、東京ファッションデザイナー協議会が主催するファッションショー。パリ・ミラノに匹敵する権威あるファッションショ...
トランス‐しぼうさん【トランス脂肪酸】
食用油を高熱で処理する、また水素を加えて固まりやすくする時に生じる不飽和脂肪酸。マーガリン、ショートニングなどの加工油に多く含まれる。自然には牛などの肉・脂肪に少量含まれる。過度の摂取は健康に有...
トン【ton】
1 質量の単位。記号t。 ㋐メートル法で、1トンは1000キログラム。仏トン。グラムトン。メートルトン。 ㋑英トン。ヤードポンド法で、1トンは2240ポンド、すなわち約1016キログラム。ロング...
トーク【talk】
話すこと。おしゃべりをすること。談話。「—ショー」
ドライ‐げんそく【DRY原則】
《DRYはDon't repeat yourself(繰り返しを避けること)の頭文字》コンピューターのプログラミングやシステム開発において、同じ機能・データを重複させないように作成または構築する...
ドラッグ‐クイーン【drag queen】
女装した男性。特に、派手な衣装や化粧などのショー的な要素を含む扮装をしたホモセクシュアルの男性。 [補説]「ドラッグ」がdrug(薬、麻薬)を連想させることから、「ドラァグクイーン」とも書く。
ナイト‐クラブ【night club】
夜間営業の社交場。ダンス・バンド演奏・ショーなどを楽しむ高級飲食店。本来は同伴客の利用する所。
ナイト‐ケア【night care】
厚生労働省が老人性認知症にかかっている患者とその家族のために設けた夜間介護制度。従来のデイケアとショートステイに加えるもの。
ナイト‐ショー
《(和)night+show》映画やショーなどで、通常の興行を終えたあと夜遅くに行う興行。深夜興行。レイトショー。