しんやくげんじものがたり【新訳源氏物語】
与謝野晶子による「源氏物語」の現代語訳。明治45年(1912)から大正2年(1913)にかけて、上・中・下・下二の4冊を刊行。
しんやくこうほ‐かごうぶつ【新薬候補化合物】
⇒リード化合物
しん‐やくしじ【新薬師寺】
奈良市高畑町にある華厳宗の別格本山。山号は日輪山。天平19年(747)光明皇后が聖武天皇の病気平癒を祈願して建立したと伝える。開山は行基。奈良時代末期の遺構をとどめる本堂や薬師如来坐像・十二神将...
しんやくせいしょ【新約聖書】
《新約は神がイエス=キリストをもって新たに人類に与えた契約の意》キリスト教の聖典である聖書のうち、キリスト誕生後の神の啓示を記したもの。イエス=キリストの生涯と言行を記した福音書、弟子たちの伝道...
しんやく‐パイプライン【新薬パイプライン】
⇒開発パイプライン
しん‐やしき【新屋敷】
1 新しく開墾・造成した屋敷地。 2 新築の屋敷。新家。 3 分家。新宅。
しんやしゅるいていきょういんしょくてん‐えいぎょう【深夜酒類提供飲食店営業】
⇒深夜営業2
しん‐やすね【新安値】
株式相場で、過去になかった安い値段。⇔新高値。
しんや‐そうしょ【深夜叢書】
《(フランス)Éditions de Minuit》第二次大戦中、ドイツ軍占領下のパリで刊行された非合法出版の文学叢書。ベルコールの主宰。深夜版。→抵抗文学
しんやのしゅえん【深夜の酒宴】
椎名麟三の中編小説。昭和22年(1947)、「展望」誌に発表。著者の実質的なデビュー作。