ジャッジ‐ランプ【judge lamp】
レスリングで、ポイントを示す赤・青のランプ。
ジャッソ【JASSO】
《Japan Student Services Organization》⇒日本学生支援機構
ジャッピー【jappie】
《ヤッピー(yuppie)をもじった造語》ニューヨークなどで、一流企業に勤務する仕事熱心な日本人。
ジャップ【Jap】
英語で、日本人を卑しめていう語。
じゃと‐いうて
[接]《助動詞「じゃ」+助詞「と」+動詞「いう」のウ音便形+助詞「て」から》ある事柄を認めたうえで、それが通らないことを述べるときに用いる。だからといって。ではあるが。「苦々しいことぢゃ。—行か...
じゃ‐とう【蛇頭】
⇒スネークヘッド
ジャドゥ【Jadu】
リビア西部の都市。ナフサ山地のほぼ中央に位置する。ベルベル人が多く居住し、伝統文化を紹介する博物館がある。
じゃ‐どう【邪道】
正当でない方法。本筋から外れたやり方。また、よこしまな道。「金さえもうかればいいというやり方は—だ」「—に落ちる」
じゃ‐どく【蛇毒】
ある種の蛇がもつ毒。
ジャドビル【Jadotville】
コンゴ民主共和国南部の都市リカシの旧称。