じょうほう‐スーパーハイウエー【情報スーパーハイウエー】
《Information Superhighway》米国が提唱した光ファイバーなどを使った高速・大容量の情報通信網のこと。全米規模の高度化された情報通信の基礎的なインフラとして整備することを目指...
じょうほう‐せいぎょ【上方制御】
⇒アップレギュレーション
じょうほうセキュリティーきんきゅうしえん‐チーム【情報セキュリティー緊急支援チーム】
政府機関等へのサイバー攻撃に対して府省庁の枠を越えた機動的な支援を行うために内閣官房情報セキュリティーセンター(NISC)に設置された組織。平成24年(2012)発足。各府省庁から派出された職員...
じょうほうセキュリティスペシャリスト‐しけん【情報セキュリティスペシャリスト試験】
独立行政法人情報処理推進機構が実施していた国家試験の一。平成28年(2016)に廃止され、後継の情報処理安全確保支援士試験に移行した。
じょうほうセキュリティ‐だいがくいんだいがく【情報セキュリティ大学院大学】
横浜市神奈川区にある私立大学院大学。平成16年(2004)の開設。
じょうほうセキュリティマネジメント‐しけん【情報セキュリティマネジメント試験】
情報処理技術者試験の一。独立行政法人情報処理推進機構デジタル人材センター国家資格試験部が実施する、情報処理に関する国家試験。同センターの試験におけるスキルレベル2に相当。企業などの組織における情...
じょうほうセキュリティーマネージメント‐システム【情報セキュリティーマネージメントシステム】
⇒アイ‐エス‐エム‐エス(ISMS)
じょうほうセキュリティー‐インシデント【情報セキュリティーインシデント】
《information security incident》⇒セキュリティーインシデント
じょうほうセキュリティーかんり‐せきにんしゃ【情報セキュリティー管理責任者】
⇒シー‐アイ‐エス‐オー(CISO)
じょうほうせんりゃくとうかつ‐やくいん【情報戦略統括役員】
⇒シー‐アイ‐オー(CIO)